就職サイト問題場外乱闘

おまえら他人のblogに迷惑かけるのはやめれ(迷惑かどうかは知りませんが)。

一章を担当した本田由記ははてなで日記を書いてますね。就職情報の大学間格差生成装置としての就職サイトというエントリーがえらく不評を買っていて、「選別してるのは企業だ」と批判されているのだけど、んー、そんなの大前提としてこのエントリ書いてると思うのだけどね。

本田由記ってだれですか?あと、論点ですがgachapinfanさん*1があげられている

  1. 企業がスクリーニングの手段として学歴を用いることは妥当か
  2. 就活サイトからの企業案内送付時点におけるステルス・スクリーニングは妥当か
  3. 就活サイトによる独立的作用の有無

および田中先生と私があげている架空登録によって得られたデータを無批判に賞賛することの是非など*2で、選別の主体や選別のメリットなどは論点の一部にすぎません(というぐらいだめだめなのが問題なんですが)。

# yukihonda 『「大前提」についてはまさにご指摘の通りです。』

昨日も書きましたが、いったいなんであんなエントリーをアップしたのですかと。しかも、なぜに今頃*3そんなことをよそで言い出すんですか。読者に対して不誠実きわまりないとお考えにはなられないのでしょうか。


# junsaito 『>yukihondaさん ご本人でしょうか。ですよねー>指摘の通り』
# yukihonda 『はい、本人です。なお言うまでもなく、「大前提」というのはそれを承認しているということではありません。』
# potato_gnocchi 『「大前提」の当否にかかわらず、その大前提が存在するというのであれば、就活サイトを指弾することはまったくの的外れであるどころか、むしろ就職活動サイトがなければ、いわゆる有力大学ではない学生の機会も費用も失われるのではないかという指摘なのですが、”未だに”ご理解いただけていないのでしょうか?』

yukihondaについて

  1. なんで、本人だと名乗るためにログインして書き込まないんですか?
  2. なんで、よそで書くんですか?自分のところでかいてトラックバックすればいいことですよね?
  3. というか、偽物ですって。とうだいじょきょうじゅがこんなばかなことするわけないじゃないですか。(棒読み)

とりあえず、あとから偽物ですと言われても困らないように自衛。

id:potato_gnocchiさんについて

  1. あまり人のコメント欄で絡むのはお行儀が良くないかと(まあ、先にルールを破ったのは(偽物にしろ本物にしろ)yukihondaなので、当事者に非難される筋合いはないでしょうが)
  2. はなしのながれとしてはそういうふうに書くのは分かるんですが、やはり論点を矮小化しているのではないかと

*1:私自身は本田由紀先生のファンだそうです

*2:あとは最近の就職活動事情知ってるのかとか

*3:もうすぐ二週間になります