涼宮ハルヒの憂鬱について

ようやっとハルヒを全話見ました。

感想

良いアニメですね。しかし、「エヴァ以後十年を画すメルクマール」というのはエヴァ以来アニメをみてないだけだろと問いつめたい。小一時間問いつめたい。*1

作画

作画はGood。かみちゅ!レベル。もう少しわかりやすく書くと一年に一本あるかないかというレベル*2
ライブアライブのライブシーンが良かった。ハルヒの笑顔が怖くなかった*3
キャラデザにこだわりはないです。

演出

とても良かったです。ただ、原作とオリジナル要素のバランスが中途半端だったように感じました。
第一話全部*4射手座の日長門のコンピューター習熟過程。

音楽

ミクルのテーマは良くできていますが、それを音楽のポイントに加算するのは間違っていると思います。ライブ・ア・ライブの楽曲は完成度を上げすぎ。射手座の日の音楽はもっと凝ってOK*5

良かったエピソード

ライブアライブ

「文化祭って当日よりも前日の方が楽しいよね。文化祭前日がいつまでも続けばいいのにね」という「うる星やつらビューティフルドリーマー」での押井監督のメッセージ(違)をなんだと思ってるんだ(大間違い)。まあ、なんで当日を選んだのかは理解は出来ますが。
やっぱり、ライブシーンが完全すぎることが気にはなりますが、良かったです。
あと、ライブシーンはプレレコだと思うんですが、どっかにソースはありますか?

射手座の日

じゃっかん賀東招二の無駄遣いな気もしますが*6、出来は良かったのではないかと。

良くなかったエピソード

サムデイ イン ザ レイン

原作ファン向けファンサービス。オリジナル*7アニメとしては二本立てが正解だったと思われる。

結論

歴史に残るかもしれませんが、残すべきは時をかける少女の方だと思います。
「まとめ。そうねえ。京アニのアニメ製作能力は高い*8ということしかないんじゃないの」「そうですね」

蛇足

ハルヒネタはもう一つとんでもないのがあるんですが……まあ、見せない方が良いですね。ヒント:ハルヒキョンの趣味がオカルト(宇宙人や未来人や超能力者)ではなかったら?

*1:というか作品として完成されているハルヒと今頃完全リメイクとか言われるエヴァを比較するあたりでおかしいような

*2:まあ、今は一年間に制作されるアニメが多すぎるのでなんですが

*3:どっちかというと演出の問題か?

*4:これは京アニの底力というか作画演出以外の力も大きいですが

*5:フリーの音楽素材ですらそれなりのレベルはありますし、昨今の同人ゲームのクオリティーを考えるともっとクオリティーが高くても全くおかしくないです

*6:言われてみないと賀東招二と分からないあたりがもったいない

*7:といっても原作者が脚本を書いていますが

*8:同じリソースならProduction IG並、現在のスタジオジブリよりは上、最盛期のジブリよりは下あたり