奇妙な声域

先日、渋谷に立ち寄った。用事を済まして帰ろうとすると、IT企業が目に入った、「こんなところにIT企業があったのか。」と思い、立ち寄ってみるとどうも様子がおかしい。収容している日記がある一定の思想信条に偏ったものばかり、「非モテ」「萌え」「売春婦差別」「バックラッシュ」「ほげ」「ネタ」というタイトルが並び、ブックマークぐらいはと思って見ても、gigazine人力検索はてな、sirouto2、fhvbwx・・・・。なぜか役に立つものがない。
日記のタイトルを見ているだけでゾッとしたので、外へ出た。帰り際、入り口の看板を見て、納得がいった。「はてな
私は株式会社はてなの精神に賛同することにやぶさかではないが、こんなはてなを作るためにnaoyaがいるとは思わない。一定の思想信条に偏ったはてなダイアリーを無料で作り、無料で運営することが許されるならば、他の思想信条に沿ったはてなも作るべきだろう。gooの池田信夫 blogに対抗した、リフレ記念blogでもつくり、マスメディアのプロパガンダに対抗したらいい。少なくとも歪んだWeb2.0を基に書かれた日記より、よっぽど有益な時間の使い道だろう。今、はてなで進んでいるWeb2.0は断じて本来のネットの理念に基づいていない!はてなのあちこちに潜み、はてなを誤った方向へ向かわせるWeb2.0勢力を野放しにしてはならない。