ガス炉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


     キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタコレ!!⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃コレキタ!!
しかし、炭酸ガス炉じゃなくてヘリウムガス炉なんですね。

3) ガス(炭酸ガス及びヘリウム)冷却炉:出口温度高温化(約850℃)による高熱効率化(約46%)ヘリウム炉の方が炭酸ガス炉よりも経済性に優れるとの結論を得た。また、燃料形態としては、被覆粒子型を選択した。さらに、燃料の被覆層候補材であるTiNの基礎的特性に関するデータを取得した。
そうですか。ヘリウムガス炉の方が経済的なんですか。
とにかく、三菱重工の人おめでとう。あと、ヘリウム炉普及に向けて頑張れ超頑張れ>三菱重工業

記事自体について

誤りがあるっぽいです。ガス冷却炉についてのatomicaの説明をご覧ください。原子炉冷却用のガスとして、炭酸ガスやヘリウムが用いられている稼働すればヘリウムを使った世界初の原発となるヘリウムを使った原子炉は稼働したことがないと言う可能性も考えられますが、どう見ても世界初とまでは言えないです。本当にありがとうございました。
atomicaでは建設中になっていますが、こんなのもあります。冷却材がヘリウムガスと図中にちゃんと書いてありますよね。とっくに臨界を達成しています。って、HTTRが無かったことになっているじゃないですか!
マスメディアが社会や政治ネタで誤報を伝えたらみんな叩くのに、科学ネタで間違ったことを垂れ流していてもIDネタのような「誰がどう見てもとんでもです。ほんとうにありがとうございました。」なとき以外はみんなスルーするので、気にしないことにしますが。

高温ガス炉

あと、正確に言うとこれはガス炉の一種の高温ガス炉です。高温ガス炉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!じゃかっこわるいので、ガス炉にしましたが。
もっと詳しくいうとペブルベッドモジュール炉(PBMR)です。
高温ガス炉概念の特徴にあるように高温ガス炉とは水素ガスを製造できるほどの高温の熱を取り出せる高効率で固有安全性を持った原子炉のことです。この実証炉がうまくいけば普及に弾みがつくと思います。

PBMR社について

記事中に出てくるPBMR社についてはatomicaの南アフリカの原子力事情についての記事の2.が詳しいです。

ペブルベッドモジュール炉(PBMR)について

PBMRについてはatomicaのペブルベッドモジュール炉(PBMR)についての記事の2.が詳しいです。
この記事読んでいると結構笑えます。根拠は不明であるが、PBMR計画の推進により、5%以上の失業対策に相当するとしている。リフレ派もびっくりですよ。南アフリカ政府はいい加減なことが言えて良いなあ。経済性:数値の根拠に疑問があるものの、発電単価2cent/kWhは最大の魅力である。これは、南アフリカの安い労働力、国際自由競争価格を導入して評価したもので、先進諸国のコスト評価では、その倍になるという試算もある(図2)。2cent/kWhは日本じゃありえねえ。